【五反田校】8/2(日)中級A第7回 <背骨のクセを正しスッキリとした背中を手に入れる!!/★脊椎変位調整法> <即効かつ簡単に噛み合わせを調整する!!/★顎関節瞬間調整法>
五反田校中級A教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<背骨のクセを正しスッキリとした背中を手に入れる!!>
★脊椎変位調整法
<即効かつ簡単に噛み合わせを調整する!!>
★顎関節瞬間調整法
今回は「脊柱変位調整法」と「顎関節瞬間調整法」を学んでいただきました。
まずは「脊椎変位調整法」。他からの影響により歪んでしまった脊椎は、二次的に様々な影響を身体に及ぼします。二次的な影響を根本的に解消するには他からの影響を取り除く必要がありますが、脊椎の歪みを矯正することで症状の軽減を図ることができます。気導術では、世間的な方法より簡便的に歪みを正すことができます。今回はその方法を学んでいただきました。
皆さま、本当に簡単な方法で脊椎が動くのを実感されて、大変驚かれていらっしゃいましたね!特にプロの方は、苦笑いを浮かべながら…。
次に「顎関節瞬間調整法」。肩こりをはじめ、多くの身体症状の原因のひとつとして、歯の噛み合わせ異常があります。顎関節には咀嚼筋という顎を動かすための筋肉がついており、この咀嚼筋が異常緊張していると顎関節のリズムが悪くなり、噛み合わせに影響を与えます。この調整法ではとても簡単な方法で外側翼突筋を調整し、噛む力の左右差を調整しました。
これも驚くほど簡単に変化が出たことに、皆さま目を丸くされていましたね!!!
どちらの調整法でも、4パターンのアプローチ法がありましたね。覚えていらっしゃいますか?しっかり復習して、身に付けておいてください。
皆さまが身に付けられた気の力を、周囲の方々に理解していただくには最適なテクニックですよ!ぜひ、様々なシーンでお役立てください!!!
次回は、「トップガンテクニック」と「脳VIPテクニック」を学んでいただきます。
どちらも習得したら、絶対にそれ以降ずーっと使い続けるテクニックですので、知っておかないと損をしますよ!!!
皆さま、ぜひお楽しみに!!
中級コースのカリキュラムは、現場で役立つ気導術の基本テクニックのオンパレードです。
受講されていない気導師の先生方、ご出席されることを強くお勧めいたしますよ!!
最近は講義内容がさらにブラッシュアップされ、どんなことがいつ飛びだすか全く予想ができません。ご出席された方のみが、大きな得をされる状況となっています!
皆さま、ぜひぜひご出席ください!!出席すれば、必ず得した気分になれますよ!
大井 洋
関連記事
【五反田校】実践Ⅰ 第7回 <身体の上下を繋ぐ腸腰筋を活性して若さの土台を強くする!!/★アンチエイジングメソッド part7>
【五反田校】実践Ⅰ 第6回 <肩関節の深部を調整して老化した機能を回復させる!!/★アンチエイジングメソッド part6>
第217回 10月度研究実践コース 脳と身体の若さを引き出し、身体機能の土台を改善する! ◎身体超活性アプローチ&即効ポイント2
第216回 9月度研究実践コース 身体の芯から元気が湧き上がる! ◎身体超活性アプローチ&即効ポイント
【五反田校】実践Ⅰ 第5回 <深部に潜む緊張を解消して身体の快適レベルを向上させる!!/★アンチエイジングメソッド part5>
【五反田校】実践Ⅰ 第4回 <身体に潜む鈍化を解消してアクティブな若さを取り戻す!!/★アンチエイジングメソッド part4>