気導術研究実践コース

より多くの方々のために。より迅速で幅広い症例解決のために。
日々進化し続ける気導術では、学会創設以来毎月一回全国6箇所の会場で
最新のテクニックを発表しています。
集中セミナー受講者および気の教室(初級)修了者なら
どなたでもご参加いただけます。

凄い!を超えて、もっと凄い!もっとカンタンへ。

初めて気導術に出会った頃の感動を思い出してください。痛みに気を流すと瞬間に症状が一変する!まるで魔法だと感じた方も多いのではないでしょうか。今では、それはごく当たり前のこととなっていることでしょう。しかし、気導術のいちばんの武器は、「進化し続ける」ということ。どんなに凄い技術でも進化を止めてしまう時、そのパワーは停滞してしまいます。気導術は、初めての「凄い!」を大切にしながらも、常に「もっと凄い!」を提案し続けています。それが「研究実践コース」です。

そうです!気導術はますます高度に進化しています。しかし、だからといって難しくなっているか。逆です!むしろよりカンタンに症状を改善させる方法が見いだされています。過去にできなかったことが、「え?こんなにカンタンに短時間で!?」と思える技術やパワーが毎回毎回発表されています。

気導師認定されている方であれば、どなたでも受講可能です。

参加に際しまして、事前のお申込みは必要ございません。直接会場までお越しください。
・当日の受付時に受講料金をお支払いください。
・受講票をお持ちください。まだお持ちでない方には、当日受講票をご用意いたします。
・毎月、前回に開催した研究実践コース編集DVDを前回参加者に進呈いたします。また、前回参加されなかった方がご希望であれば、会場販売特別価格として10,000円(税別)にて販売いたします。
・参加された回の翌月の研究実践コースに参加されなかった先生には、宅配便にて研究実践コース編集DVDをお送りいたします。その場合は、当月の参加者名簿を全てチェックしてからになりますので、参加された回の翌々月時の発送になります。(例:5月参加6月欠席→6月末発送)

気導術研究実践コース 日程表

気導術研究実践コース 2023年3月(第211回)~2024年3月(第221回) 日程表

開講年月/開催会場仙台東京1東京2東京3静岡大阪福岡東京(日)
3月7日(火)8日(水)9日(木)10日(金)12日(日)(調整中)(調整中)
4月4日(火)5日(水)6日(木)7日(金)9日(日)(調整中)(調整中)
5月9日(火)10日(水)11日(木)12日(金)14日(日)(調整中)(調整中)
6月6日(火)7日(水)8日(木)9日(金)11日(日)(調整中)(調整中)
7月4日(火)5日(水)6日(木)7日(金)9日(日)(調整中)(調整中)
8月本部長SP
10日(木)
本部長SP
11日(金祝)
本部長SP
13日(日)
9月5日(火)6日(水)7日(木)8日(金)10日(日)(調整中)(調整中)
10月
3日(火)4日(水)5日(木)6日(金)8日(日)(調整中)(調整中)
11月7日(火)8日(水)9日(木)10日(金)12日(日)(調整中)(調整中)
12月5日(火)6日(水)7日(木)8日(金)10日(日)(調整中)(調整中)
2024年
1月
会長SP会長SP会長SP
2月6日(火)7日(水)8日(木)9日(金)11日(日)(調整中)(調整中)
3月5日(火)6日(水)7日(木)8日(金)10日(日)(調整中)(調整中)

東京本部のセミナースケジュール

(研究実践コース、気の教室)

PDFにてダウンロードできます

研究実践コース 会場

 

福 岡
毎月第4曜日
午前10時30分~午後4時30分
エイムアテイン博多駅東貸会議室
福岡県福岡市博多区博多駅東 1-12-17
オフィスニューガイア博多駅前5F
TEL 092-477-8050
・JR博多駅筑紫口から徒歩2分
仙 台
毎月第1日曜の後の火曜日
午前10時30分~午後4時30分
落合接骨院 宮城野原本院
宮城県仙台市宮城野区銀杏町1-8
サンライズ銀杏2F
TEL 022-295-7639
・JR仙石線「宮城野原駅」より徒歩6分
東 京
毎月第1日曜日の後の水・木・金
午前10時30分~午後4時30分
日本気導術学会 東京本部
東京都品川区東五反田5-27-6 第一五反田ビル 8F
TEL 03-5447-5678
静 岡
毎月第2曜日
午前10時30分~午後4時30分
日本気導術学会 総本部
静岡県牧之原市細江200-5
TEL 0548-22-2233
大 阪
毎月第3曜日
午前10時30分~午後4時30分
自習室うめだ 大阪駅前第3ビル2階
大阪府大阪市北区梅田 1-1-3
TEL 06-6225-8976

※ 静岡研究コースのみ、掛川駅から総本部まで車で送迎させていただきます。 送迎を希望される方は9時30分頃までに掛川駅にお越しください。

 

気導術研究実践コース 概要

<基本方針>

* 常に進化・発展を求める中、日々の研究から見いだした新たな技術やエネルギーの法則、気導力の増強法などをタイムリーにお伝えするためのセミナーです。
* 気導術を用いて、ご自身がもっと健康になりたい、ご家族やご友人にもっと健康になってもらいたい、患者さまをもっと良く治したいなど、周りの方の笑顔を求める先生方を対象にしたセミナーです。
* 様々な疾患を治療対象とし、かつ短期間で結果をだせる技術を身に付けていただくことが目的です。
* 各会場共に、会長を筆頭に、本部スタッフ、気導術講師、気導術師による解説、指導となります。
* 各回、各会場共、気導穴を開放(19穴+手掌2穴)。既に全穴開放されている方には、気導穴の確認、補完をいたします。

<講習内容>

* 各回共に症状や、部位等によるテーマを設定し、それらの症状の原因からの改善や関連痛等の改善テクニックを解説、指導いたします。
* 治療家の必須技術である、患者さんの痛みを確実に探して確認できる技術を身に付けるために、インプット技術を様々なアプローチから、きめ細かく指導させていただき、確実に習得していただきます。
* 受講者の実症状に対応したテクニックを解説、指導いたします。
* セミナー開始時刻まで、会長及び講師による、受講者の質問等に応じた臨床的講義をおこないます。
* その他、最新テクニックや、改良されたテクニックは、即時公開いたします。
* 講習内容はテーマに沿って履修いたしますが、予定の変更や質問等に応じて臨機応変な講義内容になる事がありますのでご了承ください。

<システム>

*セミナー時間
<北海道以外の会場> 10時30分~16時30分
<北海道会場>    13時30分~17時30分

*受講料金
当日受講する会場にてお支払いください。
<仙台、東京、静岡、大阪> 29,700円
<福岡>          23,700円
<北海道>         道内価格

*ビデオ進呈概要
・受講された回を編集したビデオを、次月受講時に前月度受講者に進呈いたします。
・内容は「東京(水・木・金)、静岡」の4会場で共通テーマについて解説された内容から、より理解しやすく、見やすいシーンを厳選して編集・録画したものとなっています。
・受講されていない回の研究実践コース(研究コース)のビデオは、別途お求めいただけます。

<通常価格> 22,000円(税込)  <会員価格> 16,500円(税込)
<研究実践コース会場特別販売価格> 11,000円(税込)

             

 

 

「神の手」11人に学ぶ学校・塾ガイドに掲載されました。

東京本部のセミナースケジュール
PDFにて
ダウンロード できます

 

PAGE TOP