【五反田校】1/31(土)上級ⅢC第8回 <自然に良い姿勢となる身体を手に入れる!!/★姿勢調整メソッド>
五反田校上級ⅢC教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<自然に良い姿勢となる身体を手に入れる!!>
★姿勢調整メソッド
・腰の弾力を確保する
・パワーボックスを活性化する
・浮き指を解消する
・顎関節に余裕を持たせる
・抗重力筋を調整する
・良い状態を記憶させる
第1日曜日が1日であるため通常の月と異なる日程となり、今月2度目のこの教室。イレギュラーな日程にも関わらず皆さまご出席いただき、ありがとうございました。
「身体は楽に感じる姿勢を自然に選択している」、これについては皆さま全員ご納得の域ですよね。身体各部の変形についても、それを解消するための基本は『正しい形にした時に出る圧痛を解消する』です。
油断していても良い姿勢が保てる身体、それはダメージが溜まりにくい身体であるといえます。そして理に適った良い姿勢は、見た目にも機能的にも若返った状態にあるといえるでしょう。今回は、そんな良い姿勢を手に入ていただく「姿勢調整メソッド」を学んでいただきました。
今回のアプローチ法は、“積み上げ理論”によって構成されていました。だるま落しのように土台から正しく積み上げていき、無駄な力を使わずに良い姿勢を保てるようにするためのアプローチでした。
いつものことながらアプローチの一手一手が、全て他の目的のためにも有効に使えるものばかりでしたね!
その中で、「パワーボックスを活性化する」は皆さまにとって新たな着眼点でしたね。
横隔膜・腹横筋・多裂筋・骨盤底筋で構成される『パワーボックス』はそれらの筋肉によって腹圧を維持することで、だるま落しの1つのパーツの役割をなしているということでした。これは知っているのとそうでないのとでは大違いです!
腰痛を持病としてお持ちの方は、パワーボックスが有効に働いていない方が多くいらっしゃいます。腰痛改善の決めの一手にもなりえるものです!ぜひ使ってみてください!!
次回は「快適睡眠獲得メソッド」です。健康レベルの高い「治りやすい身体」を手に入れるためには、『良質な睡眠』は欠かせない要素です。
患者さまやご家族をさらに高い健康レベルにステップアップさせるために、このメソッドをぜひ手に入れて下さい!!
大井 洋
関連記事
第205回 7月度研究実践コース 老化の種を解消して10年後の若さを手に入れる! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ2
【五反田校】マスターⅤ 第4回 <大地と繋がり調和した善なるプラスの波動を活用する!!/★気導力と手技の実効性向上part4>
第204回 6月度研究実践コース アンチエイジングを実効する! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ
【五反田校】マスターⅤ 第3回 <自らの意識でプラスを発現させた気導力を波動として活用する!!/★気導力と手技の実効性向上 part3>
第203回 5月度研究実践コース これからの時代に適応できる自然治癒力を活性する! ◎アンチエイジング呼吸法&アンチエイジングポイント
【五反田校】マスターⅤ第2回 <筋膜に蓄積されたストレスを解消できる気導力と指先を手に入れる!!/★気導力と手技の実効性向上 part2>