【五反田校】11/14(金)上級ⅢD第8回 <自然に良い姿勢となる身体を手に入れる!!/★姿勢調整メソッド>
五反田校上級ⅢD教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<自然に良い姿勢となる身体を手に入れる!!>
★姿勢調整メソッド
・腰の弾力を確保する
・パワーボックスを活性化する
・浮き指を解消する
・顎関節に余裕を持たせる
・抗重力筋を調整する
・良い状態を記憶させる
悪い姿勢は恒常的になるほどに、身体へのダメージが蓄積されていき、変形や機能低下による症状を患いやすくなります。逆に、油断していても良い姿勢が保てる身体は、ダメージが溜まりにくい身体といえます。そこで今回は、理に適った良い姿勢を手に入れるための「姿勢調整メソッド」を習得していただきました。
“良い姿勢”、見た目にも格好よく若々しく見える…。どんな治療でも、最終的な仕上げとして目指したいところですよね!
今回の教室では、非常に痛い思いをされた方が多かったのではないでしょうか…(笑)。
足の指、顎周り、腸腰筋…痛かったですよね~。
今回の各アプローチ法も、個々に他の治療に効果的なものが多かったですね。
腰の弾力、パワーボックスは、腰痛対策にとても有効ですよ。特に治療の終盤に「痛みはないけど、何かまだスッキリしない」といったとき、腰の弾力は“決めの一手”として効果を発揮します。
浮き指解消は、膝症状に有効です。これは自分が膝を痛めたときの経験で、足指と足首がガチガチになっていることが多く、それを解消すると膝がすごく楽になりました。実際、僕が膝症状の患者さんを治療するときには必ずアプローチして、その効果を実感しています。
顎関節は頭痛や目まい、耳鳴りの患者さんには必須の一手ですよ。
次回は、睡眠の質を高める「快適睡眠獲得メソッド」です。
気導術で求める『本当の健康』。子供のころのように眠れば回復する身体を手に入れる為に、良質な睡眠は絶対的要素です。
このメソッドを習得して、周りの大切な方々を『本当の健康』に導いてあげてください!!
ご期待ください!
大井 洋
関連記事
第210回 2月度研究実践コース あなたに若返りの種を植える! ◎タイムスキャンテクニック Stage2 <設定伝授>
【五反田校】マスターⅤ 第10回 <未来の喜びを現実へと導く特別な内宇宙を自身に備える!!/★気導力と手技の実効性向上part10>
【五反田校】マスターⅤ 第9回 <内宇宙とマルチバースのラポールを強化して私が導く気導力を活性する!!/★気導力と手技の実効性向上 part9>
【五反田校】マスターⅤ 第8回 <気導力の導き手として内宇宙の潜在意識を顕在化させる!!/★気導力と手技の実効性向上 part8>
第209回 12月度研究実践コース 心と身体に若さと元気を備える! ◎全身アンチエイジング&超実践的即効ポイント
第208回 11月度研究実践コース 気導力を活用してアンチエイジングを実行する! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ5