【五反田校】5/13(土)上級Ⅰ第3回
五反田校上級ⅠB教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
★インプット法を上達させる!
・インプット法の目的
・異常を解消できる理由
・痛みによる異常の段階
★インプット1のコツ
・フォームのコツ
・触れ方のコツ
・圧のかけ方のコツ
・スライドのコツ
・気導力注入のコツ
今回は、「インプット法を上達させる!」「インプット1のコツ」ということで、インプット法を上達させるための基本を学んでいただきました。「気の教室」において、インプット法が詳しくレクチャーされるのはこの回のみです!
インプット法は気導術特有の手技で、求めれば求めるだけ奥の深い技術です。それ故、長年気導術をやっている方でも、もっと上手くなりたいと精進されています。上手くなれば、自分にも相手にも少ない負担で潜在している異常個所を探し出し、解消することができるようになります。
今回はその第1歩でした。上達のための基本です。実習においてはレクチャーさせていただいたことについて、正解を体験していただけるようにご指導させていただきました。
手の力を使わない圧のかけ方、スライドの仕方やそのときの手の感触など、「それそれ!」「OK!」と指摘させていただいた『正解』を確実にご自身のなかに落とし込んでおいてくださいね!!
それが、これからの上達の種になります!!!
今後はセミナー前後の空き時間などを利用して、練習を重ねていってください。そして分からなくなったときや確認が必要なときには、遠慮なくお声をお掛けくださいね!
次回は、「GOKUU」&「GOKUUリターン」を身に付けていただきます。
これ凄いですよ!
気導術の多くのテクニックのなかで唯一『時間をコントロールする』概念を持った気の加工法とその加工した気を増幅させて一気に流すテクニックです。
本来、中級と上級のそれぞれの目玉であった2大テーマを、1回に集約したペシャルな内容です!!!
この回を逃してしまうことは、本当にもったいないですよ!!!
スケジュールを可能な限り調整していただいて、ぜひご出席ください!!
大井 洋
関連記事
第189回 12月度研究実践コース 抜群の施術効果で相手を笑顔に導く! <超実践的即効ポイント&アプローチ part2>
【五反田校】マスターⅢ第9回 <気血の巡りの要である肝心が快適に活動できる環境を整える!!/★肝心サポートメソッド>
第188回 11月度研究実践コース 抜群の施術効果で相手を笑顔に導く! <超実践的即効ポイント&アプローチ part1>
【五反田校】マスターⅢ第8回 <健康の土台となる胃腸が快適に活動できる環境を整える!!/★腸活サポートメソッド>
第187回 10月度研究実践コース 気導力の実効性と可能性を高める! ~ 気導力との信頼強化 ~ <エナジーアクション ~ エナジー オブ ラポール ~>
【五反田校】マスターⅢ第7回 <身体の緊張度を調整してリラックスしやすい身体を手に入れる!!/★身体緊張度調整メソッド>