【五反田校】9/13(土)上級A第10回
五反田校上級A教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<簡単な操作で狙った筋肉を瞬時に緩める!>
★ピンチオープンテクニック
「うわっ軽くなった!」との、驚きの反応を見るのが毎回楽しみなテクニック。
いつでも、どこでも使える優れものの技ですから、ぜひ得意技にしてくださいね。
腱を伸ばした状態で施すのがコツですよ!
<インプットポイントを知る!>
★手指部へのインプットポイント
もし手指のパーツを機械で作って、一生で経験する作業量をこなそうとしたら、何回パーツの交換をしなければならないでしょうか?
細かい動きから、力強い運動、微細な感覚を伝えるセンサーとしてなど、手指が持つ役割りはとてつもなく重要です。
そんな手指をずっと健康に保つためにも、今回のポイントをぜひご活用くださいね。
鈴木貴樹
関連記事
【五反田校】実践Ⅰ 第4回 <身体に潜む鈍化を解消してアクティブな若さを取り戻す!!/★アンチエイジングメソッド part4>
第215回 7月度研究実践コース タイムスキャンシリーズ超活用 ◎肝腎筋骨調整法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第3回 <深部に潜む疲労を解消して若さ溢れる姿勢を手に入れる!!/★アンチエイジングメソッド part3>
第214回 6月度研究実践コース 新エネルギー注入法&内臓ストレス遮断! ◎タイムスキャンA 注入法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第2回 <四肢に潜んでいる老化の種を解消してアンチエイジングを実行する!!/★アンチエイジングメソッド part2>
第213回 5月度研究実践コース ブラボーネットワークを超活性して願いを現実に導く! ◎タイムスキャンテクニック Stage5 <設定伝授>