【五反田校】7/6(日)上級ⅢA第8回
はっきりしない天気の中、五反田校上級ⅢA教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<自然に良い姿勢となる身体を手に入れる!>
★姿勢調整メソッド
・腰の弾力を確保する
・パワーボックスを活性化する
・浮き指を解消する
・顎関節に余裕を持たせる
・抗重力筋を調整する
・良い状態を記憶させる
今回は、ある意味全ての基本でありかつ最終的に目指す理想形とも言える『良い姿勢(正しい姿勢)』を作る為のメソッド、「姿勢調整メソッド」を学んでいただきました。
『良い姿勢』とは、身体を構造学的に見た場合のあるべき姿と言えます。
今ある症状を何回かの施術により解消していく中で、患者さんの身体の状態がある一定レベルに達した時、このメソッドを使って『正しい姿勢』に矯正してあげたいですね。そうすればその後の疲労蓄積を軽減でき回復力も上がることで、健康レベルの向上につながるでしょう。
『良い姿勢』を作るため・保つために顎関節が関連しているとは、個人的に少しびっくりでした。本当に人の身体は、全てが有機的に繋がっているのだと実感しますね…。
「腰の弾力」「パワーボックス」は腰痛の対処には最適ですし、「浮き指解消」は下肢の症状全体、特に膝痛の対処にはとても効果的です。
次回は、「快適睡眠獲得メソッド」です。ねむーくなりますよ~。
良質な睡眠は、“治りやすい身体”を作るためには必須の条件です。それを、施術で実現するって、とても凄いことですよ!
ご期待くださいね!!
大井 洋
関連記事
第204回 6月度研究実践コース アンチエイジングを実効する! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ
【五反田校】マスターⅤ 第3回 <自らの意識でプラスを発現させた気導力を波動として活用する!!/★気導力と手技の実効性向上 part3>
第203回 5月度研究実践コース これからの時代に適応できる自然治癒力を活性する! ◎アンチエイジング呼吸法&アンチエイジングポイント
【五反田校】マスターⅤ第2回 <筋膜に蓄積されたストレスを解消できる気導力と指先を手に入れる!!/★気導力と手技の実効性向上 part2>
第202回 4月度研究実践コース 驚きの施術効果で心身を笑顔に導く! ◎全身活性アプローチ&超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅤ第1回 <笑顔の手を常として喜びが確定された未来に導く力量を高める!!/★気導力と手技の実効性向上part1>