【五反田校】6/7(土)上級ⅣB第7回
五反田校上級ⅣB教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<筋膜を調整して伸びやかな身体を手に入れる!>
★気導術的ストレッチ法~皮膚・筋膜アプローチ編
・基本アプローチ法
・首部~肩部~背部
・体幹部
・肩部~腋部~肩甲骨部
・肩部~胸部
・下腿部後面
・大腿部後面
・背部~臀部~股関節部
・腹部~大腿部前面
一般的にストレッチというと、伸びづらくなった筋肉に対して行うイメージがあると思います。
しかし、実際の筋肉の状態を確認してみると、筋肉を包んでいる筋膜に異常が発生して筋肉の伸長を妨げているケースが非常に多く見受けられます。
この筋膜の異常は、関節可動範囲を狭めるだけでなく、痛みや疲労感を発生させたり、精神的ストレスを助長させたりする原因にもなっています。
また、筋膜はネットワークのように全身が繋がっているため、一部の筋膜異常が伝播して他部位に症状を発生させることもよくあります。
常識的には、筋膜の異常解消は難しかったり、手間がかかったりするものですが、今回の気導術的アプローチにより、簡単に筋膜の正常化を図れることを実感いただけたと思います。
ぜひ活用して、伸びやかに動く身体を手に入れてくださいね!
鈴木貴樹
関連記事
第210回 2月度研究実践コース あなたに若返りの種を植える! ◎タイムスキャンテクニック Stage2 <設定伝授>
【五反田校】マスターⅤ 第10回 <未来の喜びを現実へと導く特別な内宇宙を自身に備える!!/★気導力と手技の実効性向上part10>
【五反田校】マスターⅤ 第9回 <内宇宙とマルチバースのラポールを強化して私が導く気導力を活性する!!/★気導力と手技の実効性向上 part9>
【五反田校】マスターⅤ 第8回 <気導力の導き手として内宇宙の潜在意識を顕在化させる!!/★気導力と手技の実効性向上 part8>
第209回 12月度研究実践コース 心と身体に若さと元気を備える! ◎全身アンチエイジング&超実践的即効ポイント
第208回 11月度研究実践コース 気導力を活用してアンチエイジングを実行する! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ5