【五反田校】4/13(金)上級D 第1回
五反田校上級D教室をご受講頂きました皆様、ありがとうございました。
下肢由来の症状に対する健康のスイッチ!
・下肢VIP
【下肢VIPは身体に備わる健康のスイッチの一つ。
可動域拡大の乳様突起や万能重心軸調整のパワースポットテクニックのポイントより以前
に発見されていながら、意外と知られていない隠れた気導力注入ポイントです。
主に下肢由来の症状に効果を発揮しますが、その他の原因症状でもそん色なく効果を示
します。
それなら全身症状では?と突っ込まないでくださいね。
下肢由来と思われる症状にはインプット無しでも目覚しい効果が得られることから、そのよ
うに表記しました。
自己治療にも手軽なポイントとして日ごろ使いにご活用ください。】
「テーマ」腰痛
・腰痛を原因から効率よく解消する
【「テーマ」腰痛では、原因箇所を見た目から絞り込むコツを紹介しました。
慣れてくるとその他の動きや歩き方などからも怪しい箇所がなんとなく分かるようになって
きます。
洞察力が鍛えられるということです。
腰痛に限らず様々な症状に応用してみてください。】
気をコントロールする!
・呼吸と気を合わせる
【気導術では呼気での操作が基本です。
吸気での操作は例外を除いて呼吸のリズムを止めてしまいます。
呼気での操作を心がけましょう。
余談ですが、気導術をはじめた頃数年は「はい、吸って~。はい、吐いて~。」
と毎晩のように寝言で誰かに声かけしていたそうです。(妻談)
呼吸に合わせて気導力を注入する。これは癖付けとして体で覚えてしまってください。】
東京五反田校 栃内寿則
関連記事
第189回 12月度研究実践コース 抜群の施術効果で相手を笑顔に導く! <超実践的即効ポイント&アプローチ part2>
【五反田校】マスターⅢ第9回 <気血の巡りの要である肝心が快適に活動できる環境を整える!!/★肝心サポートメソッド>
第188回 11月度研究実践コース 抜群の施術効果で相手を笑顔に導く! <超実践的即効ポイント&アプローチ part1>
【五反田校】マスターⅢ第8回 <健康の土台となる胃腸が快適に活動できる環境を整える!!/★腸活サポートメソッド>
第187回 10月度研究実践コース 気導力の実効性と可能性を高める! ~ 気導力との信頼強化 ~ <エナジーアクション ~ エナジー オブ ラポール ~>
【五反田校】マスターⅢ第7回 <身体の緊張度を調整してリラックスしやすい身体を手に入れる!!/★身体緊張度調整メソッド>