あれから1年
震災から1年
未だ多くの「日常」と呼べる生活に戻ることができず、「がんばれ」という言葉をかけることが憚られる方たちが居る現状
「日常」を過ごせることの有り難さ、「がんばれる」ことの有り難さが、当たり前の価値観として強く心に刻まれた1年でした
自然災害は、その恐ろしさを人々に知らしめました
そして同時に、人間を、より人間らしくした出来事だったように思います
担うことができる役割りを大切にして、大事な一日を積み重ねて正しく生きる
生きていく誰もが、ひとつでも多くの笑顔と出会えますように
合掌
鈴木貴樹
関連記事
第211回 3月度研究実践コース 本能的重心調整&即効的症状解消アプローチ! ◎タイムスキャンテクニック Stage3 <設定伝授>
【五反田校】マスターⅤ 第11回 <A設定を昇華させて相手の内宇宙の大切な領域に気導力を注入する!!/★気導力と手技の実効性向上 part11>
第210回 2月度研究実践コース あなたに若返りの種を植える! ◎タイムスキャンテクニック Stage2 <設定伝授>
【五反田校】マスターⅤ 第10回 <未来の喜びを現実へと導く特別な内宇宙を自身に備える!!/★気導力と手技の実効性向上part10>
【五反田校】マスターⅤ 第9回 <内宇宙とマルチバースのラポールを強化して私が導く気導力を活性する!!/★気導力と手技の実効性向上 part9>
【五反田校】マスターⅤ 第8回 <気導力の導き手として内宇宙の潜在意識を顕在化させる!!/★気導力と手技の実効性向上 part8>