【五反田校】2/18(土)初級B第11回
五反田校初級B教室をご受講頂きました皆様、ありがとうございました。
免疫!
一口に免疫と言っても、身体の仕組みは複雑に絡み合い、あらゆる外敵から体と心を守っています。メニュー的にも時間が足りなくなるほどのボリュームで、消化不良気味の方が多かったのではないでしょうか。でも安心してください。三つの事だけ確実にこなしていただけると免疫力は確実に上げることができるのです。
1、 肝腎・膵腎テクニック
(じっくりコトコト時間をかけ、しっかり確実に気導力を注入するのがコツ!)
2、 胸線と椎骨インプット
(インプット2でもしっかり響かせることで効果が望めます。はしょらず細かく響かせましょう!)
3、 お腹ぐるぐる
(ナポレオンで気導力を注入しながらゆっくり、まったり、しっかりお腹全体に気導力を届かせましょう!)
意味合いは後から付いてきます。まずはこの3つを確実にモノにしてください。
寒さに負けない健康な体でこの冬を乗り切りましょう。
栃内寿則
関連記事
【五反田校】実践Ⅰ 第5回 <深部に潜む緊張を解消して身体の快適レベルを向上させる!!/★アンチエイジングメソッド part5>
【五反田校】実践Ⅰ 第4回 <身体に潜む鈍化を解消してアクティブな若さを取り戻す!!/★アンチエイジングメソッド part4>
第215回 7月度研究実践コース タイムスキャンシリーズ超活用 ◎肝腎筋骨調整法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第3回 <深部に潜む疲労を解消して若さ溢れる姿勢を手に入れる!!/★アンチエイジングメソッド part3>
第214回 6月度研究実践コース 新エネルギー注入法&内臓ストレス遮断! ◎タイムスキャンA 注入法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第2回 <四肢に潜んでいる老化の種を解消してアンチエイジングを実行する!!/★アンチエイジングメソッド part2>