【五反田校】8/13 (土)上級A 第9回
五反田校上級B教室をご受講頂きました皆様、ありがとうございました。
ピントップテクニックとエンペラーテクニック!
老眼を対象に、ピントが合う範囲を拡大させるテクニック。
じっくり、しっかりポイントを見つけましょう。
ご自身にも施せるので、ぜひ挑戦してみてください。
先月に引き続き「首痛解消法のバリエーション」
首の症状が中々取りきれず苦手意識をお持ちだった方も多いのでは!?
身体と首の関わりを理解することで、苦手だった首症状を得意症状に昇華させることができることでしょう。
他の教室の日でもご質問にお答えしますので、ぜひ自分のものとしてください。
来月もぜひお楽しみに!
栃内寿則
関連記事
【五反田校】実践Ⅰ 第5回 <深部に潜む緊張を解消して身体の快適レベルを向上させる!!/★アンチエイジングメソッド part5>
【五反田校】実践Ⅰ 第4回 <身体に潜む鈍化を解消してアクティブな若さを取り戻す!!/★アンチエイジングメソッド part4>
第215回 7月度研究実践コース タイムスキャンシリーズ超活用 ◎肝腎筋骨調整法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第3回 <深部に潜む疲労を解消して若さ溢れる姿勢を手に入れる!!/★アンチエイジングメソッド part3>
第214回 6月度研究実践コース 新エネルギー注入法&内臓ストレス遮断! ◎タイムスキャンA 注入法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第2回 <四肢に潜んでいる老化の種を解消してアンチエイジングを実行する!!/★アンチエイジングメソッド part2>