【五反田校】4/7(土)マスターⅠB第5回 <目的を共有した気導力を用いて身体の連動性をさらに高める!!/全身活性法~気導力設定・リーディングタッチ応用>
五反田校マスターⅠB教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<目的を共有した気導力を用いて身体の連動性をさらに高める!!>
★全身活性法~気導力設定・リーディングタッチ応用
・気導力という言葉の持つ意味の解釈を深める
・目的に応じて気導力に担ってほしい働きや効果を設定する
・設定した気導力を用いて身体の連動をリーディングタッチで活性する
「気導力」という言葉が表す意味を正しく理解すると、施術において術者と患者の間にラポールが必要であるのと同様に、気導力とのラポールも重要であることに気付きます。この気導力を「善なるプラスのエネルギー」と捉えると、気導力自体が喜ぶことを術者が意識することは、気導力とのラポールをさらに深めることに繋がるでしょう。
今回は、気導力に担ってほしい働きや効果を設定することで、より喜びに繋げやすい気導力に昇華させると共に、全身活性法の第二弾として設定を加えた気導力を用いて身体の連動性をさらに高めることを目指していただきました。
気導術に携わる私たちは、「治す人」として気導力さんを症状の解消や健康の維持に役立てるように活用させていただいて、それに関わる全ての人と笑顔を共有できることを目指しています。気導力さんを「善なるプラスのエネルギー」と捉えると、気導力さんの目指すところも同じであると考えて間違いではないはずです。
いうなれば、目指すゴールを同じくする仲間であり同士である訳です。そこまでではないとしても、私たちが為そうとすることに対する絶対的な協力者であることは間違いありません。
私たちは普段の生活において、人と協力して仕事をしたり、プライベートで何かを成し遂げようとするとき、事をスムーズに運ばせるために事前に各々ができることを踏まえたうえで役割分担をします。
役割分担により、各々自分がやるべきことが明確になり、自分ができることをやれば良いのですから、仕事はやりやすく効率よく進むようになるものです。
お互いが担う働きをしっかりと実行すれば、確実に成功に向かうことを明確に期待でき、みんなで協力して成し遂げたときの達成感はとても気持ちいいことは、誰もが経験していることでしょう。
今回は、気導力さん喜ぶことの一つとして、私たちがこれまで積み上げたことにより今できることを明確にし、気導力さんとの打合せにより役割分担します!それが「設定」!!
自分と気導力さんとの役割分担により、気導力さんに担って欲しい働きや効果を明確にして、気導力さんが働きやすく力を発揮しやすい状態を形成します。
そうするだけで気導力さんは、その場その場で術者が望んだ以上の効果をギフトとして返してくれるのです!!!!!
気導力さんがギフトとして発揮してくれた効果、ビックリしましたね!!!
受講されていない皆さまも想像してみてください。すっごいですよー!!!
皆さまも、ぜひご自身でご体感ください!!!
さて、次回は何が披露されるのか非常に楽しみな「マスターⅠ」!
どこまでも進化し続ける「気の教室」!!ワクワク感は高まる一方ですね。
皆さま、ぜひぜひご期待ください!!!
大井 洋
関連記事
【五反田校】実践Ⅰ 第7回 <身体の上下を繋ぐ腸腰筋を活性して若さの土台を強くする!!/★アンチエイジングメソッド part7>
【五反田校】実践Ⅰ 第6回 <肩関節の深部を調整して老化した機能を回復させる!!/★アンチエイジングメソッド part6>
第217回 10月度研究実践コース 脳と身体の若さを引き出し、身体機能の土台を改善する! ◎身体超活性アプローチ&即効ポイント2
第216回 9月度研究実践コース 身体の芯から元気が湧き上がる! ◎身体超活性アプローチ&即効ポイント
【五反田校】実践Ⅰ 第5回 <深部に潜む緊張を解消して身体の快適レベルを向上させる!!/★アンチエイジングメソッド part5>
【五反田校】実践Ⅰ 第4回 <身体に潜む鈍化を解消してアクティブな若さを取り戻す!!/★アンチエイジングメソッド part4>