【五反田校】6/17(土)上級ⅡB第9回 <手掌をエネルギー的に接続させ気導力を堆積させる!!/★エネルギーコネクションテクニック・堆積の概念>
五反田校上級ⅡB教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<手掌をエネルギー的に接続させ気導力を堆積させる!!>
★エネルギーコネクションテクニック
・堆積の概念
今回は上級Ⅱコースにおけるメインテーマである『意識的に気導力を操作する』、すなわち自分の身体から放たれた気を自在に操るという、さらなる“気の達人”への道の第3弾!
『手掌をエネルギー的に接続させ気導力を堆積させる!!』として、「エネルギーコネクションテクニック」を身につけていただきました。
気導術において「他者に気を流す方法」として皆さまには初級コースにて、“ナポレオンテクニック”および“基本エネルギー注入法”を身につけていただきました。これらは、気導力を自身に取り込み、それをそのまま他者に注入する方法です。
そして中級コースでは設定伝授により“手掌穴”を身につけていただきました。これは、手掌穴に集約した気導力を右回りに回転させて、他者の身体に注入する方法です。
さらに上級Ⅱコースではこれまでに、自身から放たれた気導力を自在に操作する方法として、自身が決めたルートで循環させる“サーキュレーションテクニック”と、サーキュレーションテクニックで循環させた気導力を、両手で作ったラポール三角の中に凝縮させる“ラポール三角注入法~進化バージョン~”を身につけていただきました。
今回はそれらに加えて新たに、自身の両手掌間に気導力を堆積させる“エネルギーコネクションテクニック”を身につけていただきました。
両手掌間に流れる気導力の質量を増大させ、気導力注入の効果向上が図れるばかりでなく、気の流れの良し悪しを感知することで異常個所を探し出せたりもする、これまた優れもののテクニックです!!
私がこのテクニックを学んだころちょうど、渡辺謙さんが出演した自動車メーカー・スズキの新技術「エネチャージ」のCMがあって、彼の両手掌間に細かい稲妻のような電気の糸がパワフルに行き交っている映像があり、「手掌をエネルギー的に接続させる」ってこういうことだ!と強く感じたことが記憶に残っています。
私にとってのエネルギーコネクションのイメージは、今もまだそのままです!!!
次回は、『骨内部に気導力を満たし施術効果を持続させる!!』をテーマとして、「バッテリーテクニック(骨電池)」を学んでいただきます。
気導術においては、身体症状のほとんどの原因は筋肉にあるとして、筋肉に対してのアプローチが主体ですが、この回では骨を電池に見立てることで即効性のみならず継続的な効果が期待できる、骨に対してアプローチする新たなテクニックを身につけていただきます。
骨にエネルギーが満たされると、身体の芯からエネルギーがにじみ出る…。
それにより得られる効果は、皆さまの想像を凌駕します!
そして骨にエネルギーが満たされた状態は、皆さまに新たな感覚をご提供いたします!
ぜひご自身でご体感ください!!!
ご出席、お待ちしております!
大井 洋
関連記事
【五反田校】実践Ⅰ 第7回 <身体の上下を繋ぐ腸腰筋を活性して若さの土台を強くする!!/★アンチエイジングメソッド part7>
【五反田校】実践Ⅰ 第6回 <肩関節の深部を調整して老化した機能を回復させる!!/★アンチエイジングメソッド part6>
第217回 10月度研究実践コース 脳と身体の若さを引き出し、身体機能の土台を改善する! ◎身体超活性アプローチ&即効ポイント2
第216回 9月度研究実践コース 身体の芯から元気が湧き上がる! ◎身体超活性アプローチ&即効ポイント
【五反田校】実践Ⅰ 第5回 <深部に潜む緊張を解消して身体の快適レベルを向上させる!!/★アンチエイジングメソッド part5>
【五反田校】実践Ⅰ 第4回 <身体に潜む鈍化を解消してアクティブな若さを取り戻す!!/★アンチエイジングメソッド part4>