【五反田校】3/5(日)上級ⅢA第2回 <手足の関節を調整して連動性能を向上させる!!/★手足の連動運動簡単調整法>
五反田校上級ⅢA教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<手足の関節を調整して連動性能を向上させる!!>
★手足の連動運動簡単調整法
・手首、肘、肩
・足首、膝、股関節
・坐骨
今回は、「手足の関節を調整して連動性能を向上させる!!」をテーマに、『手足の連動運動簡単調整法』を学んでいただきました。
人の身体はどんな動作をするにおいても、身体各所が連動して働きます。言い換えれば、身体中の連動する部位が相互に庇いあいながら、あらゆる動作が成り立っています。その中で、連動する部位が不具合のある部位をサポートしきれなくなったことにより、結果として痛みや可動制限といった症状が生じます。
このことから、関節の痛みや可動制限が引き起こされるときは、単純に一つの関節のみの異常に留まっていることはほとんどありません。
今回は、手足の主要な関節を連続して調整することで、症状の解消とともに、関節の連動性を実感していただきました。
各関節の調整方法は実に簡単!!!
にも関わらず、連続して調整することによるその効果は驚きでしたよね。
症状を感じていない方でも、このテクニックにより関節の連動性が向上して、手足が軽く動きがスムーズになったことをご実感いただけましたね!!
目から鱗のビックリテクニックでした!
次回は「心身の緊張を自分の意志でコントロールする!!」をテーマとして、『心身リラックスメソッド』を学んでいただきます。
たっぷり寝たはずなのに疲れが取れない、眠りが浅い、日頃から疲労感が強い…など、多くの方が当てはまるこれらの状態異常は、「心身の緊張」を自分の意志でコントロールできない状態といえます。
次回は、「休めば治る身体」作りの土台として、子供のようにリラックスして眠れる身体を目指していただきます。
皆さま、ぜひぜひご期待の上ご出席ください!!!
大井 洋
関連記事
第202回 4月度研究実践コース 驚きの施術効果で心身を笑顔に導く! ◎全身活性アプローチ&超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅤ第1回 <笑顔の手を常として喜びが確定された未来に導く力量を高める!!/★気導力と手技の実効性向上part1>
第201回 3月度研究実践コース 気血の滞りを解消して治りやすい身体に導く! ◎気導力の実効性向上と超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅣ第12回 <第三の眼の能力を発揮して見るだけで治す力を手に入れる!!/★気導力とイメージ part12>
第200回 2月度研究実践コース 指先から溢れる気導力で骨の髄まで楽にする! ◎ET超強化&骨インプット法
【五反田校】マスターⅣ第11回 <手掌穴から導く力をイメージ化して奇跡の領域への実力を高める!!/★気導力とイメージpart11>