【五反田校】3/8(土)上級ⅣB第4回
五反田校上級ⅣB教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<体幹の連動性能を高め、使える身体を手に入れる!
★体幹力獲得メソッド
身体は、運動している時はもちろんのこと、静止している時も筋肉や関節が連動することにより、動作や姿勢の維持をおこなっています。
この連動機能は、身体が発揮できる力を高めたり、受けるダメージを分散させたりするのに重要な役割を担っています。
しかし、生活習慣やケガなどにより、その機能が充分に発揮しきれなくなっている場合が多く、特に腕から体幹にかけての連動機能は低下しやすく多くの方が問題として抱えています。
今回の、腕から体幹にかけての連動機能を調整するメソッドにより、皆さんには「力の伝達ロスが少ない身体」とは、こんなにも楽に身体が動くのか!と、実感いただけたことと思います。
セルフメソッドとしても十分に効果を発揮しますので、ぜひ活用してくださいね!
鈴木貴樹
関連記事
第202回 4月度研究実践コース 驚きの施術効果で心身を笑顔に導く! ◎全身活性アプローチ&超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅤ第1回 <笑顔の手を常として喜びが確定された未来に導く力量を高める!!/★気導力と手技の実効性向上part1>
第201回 3月度研究実践コース 気血の滞りを解消して治りやすい身体に導く! ◎気導力の実効性向上と超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅣ第12回 <第三の眼の能力を発揮して見るだけで治す力を手に入れる!!/★気導力とイメージ part12>
第200回 2月度研究実践コース 指先から溢れる気導力で骨の髄まで楽にする! ◎ET超強化&骨インプット法
【五反田校】マスターⅣ第11回 <手掌穴から導く力をイメージ化して奇跡の領域への実力を高める!!/★気導力とイメージpart11>