【五反田校】7/19(金)上級ⅢD 第4回
五反田校上級ⅢD教室をご受講頂きました皆様、ありがとうございました。
<血行が悪くなる仕組みと改善メソッド(上半身編)>
★血行不良(上肢~体幹)
上半身の血行状態は、肩こりや頭痛のみならず、眼や耳など感覚器の性能や、肌荒れ、認知症などにも大きく関わっています。
血液循環を正常に導くことは、健康のベースを上げること!
下半身の血行メソッドと併せて理解することにより、確実に血行状態は改善されていきます。
血圧調整ポイントと併せて、ぜひご活用くださいね。
鈴木貴樹
関連記事
【五反田校】マスターⅤ 第9回 <内宇宙とマルチバースのラポールを強化して私が導く気導力を活性する!!/★気導力と手技の実効性向上 part9>
【五反田校】マスターⅤ 第8回 <気導力の導き手として内宇宙の潜在意識を顕在化させる!!/★気導力と手技の実効性向上 part8>
第209回 12月度研究実践コース 心と身体に若さと元気を備える! ◎全身アンチエイジング&超実践的即効ポイント
第208回 11月度研究実践コース 気導力を活用してアンチエイジングを実行する! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ5
第207回 10月度研究実践コース かつての自分に出会い新たな自分で過ごす! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ4
【五反田校】マスターⅤ 第7回 <心の太陽に応援と感謝の輪を繋いで気導力の実効性をさらに高める!!/★気導力と手技の実効性向上 part7>