【五反田校】10/7(日)中級A 第12回
五反田校中級A教室をご受講頂きました皆様、ありがとうございました。
中級12回目の内容は、椎骨の特性&特性を利用したジョイントテクニック。
ムチウチや尻もちなどで脊椎に衝撃がかかると、脳や脊髄に重大な損傷を負うことを防ぐために、瞬間的に広範囲の椎骨が反応して衝撃を分散しています。
一般的に、ムチウチが治りづらい症状だと言われるのは、この反応した椎骨を適正に調整することができないからです。
今回の法則をマスターすると、世間ではなかなか治らないとされる症状が簡単に解消できるようになります!
覚えてしまえば得意技になりますので、ぜひご活用くださいませ。
初級教室終了後、一年をかけて身に付けていただいた気導術の様々なテクニック。
回を重ねるごとに臨床報告をいただく機会も増え、とても嬉しく思います。
人を治す…ということは簡単なことではありませんが、笑顔になって頂きたい!の意識がさらなる効果を生み出します。
どうぞ、これからもたくさんの笑顔に出会ってくださいね!
中級修了おめでとうございます!
鈴木貴樹
関連記事
第189回 12月度研究実践コース 抜群の施術効果で相手を笑顔に導く! <超実践的即効ポイント&アプローチ part2>
【五反田校】マスターⅢ第9回 <気血の巡りの要である肝心が快適に活動できる環境を整える!!/★肝心サポートメソッド>
第188回 11月度研究実践コース 抜群の施術効果で相手を笑顔に導く! <超実践的即効ポイント&アプローチ part1>
【五反田校】マスターⅢ第8回 <健康の土台となる胃腸が快適に活動できる環境を整える!!/★腸活サポートメソッド>
第187回 10月度研究実践コース 気導力の実効性と可能性を高める! ~ 気導力との信頼強化 ~ <エナジーアクション ~ エナジー オブ ラポール ~>
【五反田校】マスターⅢ第7回 <身体の緊張度を調整してリラックスしやすい身体を手に入れる!!/★身体緊張度調整メソッド>