【五反田校】7 月1日中級A 第9回
2012年07月01日
五反田校中級A(第9回)をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
「皮膚と筋肉の間のトラブルを解消する!」
インプット3の手軽さ!症状の解消!可動域の拡大!
全てにおいて今回も絶賛いただきました。
インプット1やインプット2とはまた違うインプット法。
ボリシーテクニックの方向性と若干戸惑う方もいましたが、意味合いを理解すればインプット3とボリシーの方向を間違うことはないですよ。
インプット3は筋肉痛や捻挫、腫れなどの症状に私自身よく活用します。
痛みが強い場合は少しずつ、皮膚の緩みを感じながら施すのがコツです!
治療の仕上げに!或いは治療の初めに全身に施すことでその後の治療がスムーズだったり
治療経過が良くなります。
試してみてくださいね。
次回は8月5日第10回!!
「シンボルB」を習得していただきます。
気導力の源からエネルギー導きます!!
シンボルBを知らない方は
ぜひ参加していただきたいと思うほど私の好きな「シンボルB」。
楽しみにしていてくださいね。
今野
関連記事
第202回 4月度研究実践コース 驚きの施術効果で心身を笑顔に導く! ◎全身活性アプローチ&超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅤ第1回 <笑顔の手を常として喜びが確定された未来に導く力量を高める!!/★気導力と手技の実効性向上part1>
第201回 3月度研究実践コース 気血の滞りを解消して治りやすい身体に導く! ◎気導力の実効性向上と超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅣ第12回 <第三の眼の能力を発揮して見るだけで治す力を手に入れる!!/★気導力とイメージ part12>
第200回 2月度研究実践コース 指先から溢れる気導力で骨の髄まで楽にする! ◎ET超強化&骨インプット法
【五反田校】マスターⅣ第11回 <手掌穴から導く力をイメージ化して奇跡の領域への実力を高める!!/★気導力とイメージpart11>