【五反田校】2/4(土)上級ⅡA第3回
五反田校上級ⅡA教室をご受講いただきました皆様、ありがとうございました。
<疲れの蓄積ポイントを知り、様々な症状を事前に改善する!>
栃内講師の治療経験に基づいた今回の講義は、驚きと納得があったのではないでしょうか。日常動作で感じる痛みを解消しておく事で、症状の悪化を防ぐ事ができます。簡単なポイントでアプローチ可能な点も魅力的でした。習得したテクニックと組み合わせて治療すれば時間の短縮やより良い治療効果を得ることができます!!
今野真菜美
関連記事
【五反田校】実践Ⅰ 第5回 <深部に潜む緊張を解消して身体の快適レベルを向上させる!!/★アンチエイジングメソッド part5>
【五反田校】実践Ⅰ 第4回 <身体に潜む鈍化を解消してアクティブな若さを取り戻す!!/★アンチエイジングメソッド part4>
第215回 7月度研究実践コース タイムスキャンシリーズ超活用 ◎肝腎筋骨調整法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第3回 <深部に潜む疲労を解消して若さ溢れる姿勢を手に入れる!!/★アンチエイジングメソッド part3>
第214回 6月度研究実践コース 新エネルギー注入法&内臓ストレス遮断! ◎タイムスキャンA 注入法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第2回 <四肢に潜んでいる老化の種を解消してアンチエイジングを実行する!!/★アンチエイジングメソッド part2>