【五反田校】4/15(金)上級D 中級D 第1回
4月15日(金)の五反田教室(上級D/中級D)をご受講頂きました皆さま、ありがとうございました。
上級クラスで解説した「下肢VIPポイント」
ぜひ自己治療にも活かしてくださいね。
加えて、上級ならではの腰痛解説、栃内先生の講義もこなれてきて良い感じでしたw
中級クラスでは、皮膚の方向性と筋肉と呼吸の関係。
「ボリシーテクニック」
風邪の時のフシブシの痛みにも効果があります。ぜひマスターしてください。
「脳バランス調整法」も面白かったですね。
様々なマルチタスクでお試しくださいませ!
五反田校では珍しく、ビデオ撮影のない教室として一部有名なD教室。
フレキシブルにやっています!
他の教室で既に単位を取得した方も、ぜひ再受講をご検討ください!
鈴木貴樹
関連記事
【五反田校】実践Ⅰ 第5回 <深部に潜む緊張を解消して身体の快適レベルを向上させる!!/★アンチエイジングメソッド part5>
【五反田校】実践Ⅰ 第4回 <身体に潜む鈍化を解消してアクティブな若さを取り戻す!!/★アンチエイジングメソッド part4>
第215回 7月度研究実践コース タイムスキャンシリーズ超活用 ◎肝腎筋骨調整法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第3回 <深部に潜む疲労を解消して若さ溢れる姿勢を手に入れる!!/★アンチエイジングメソッド part3>
第214回 6月度研究実践コース 新エネルギー注入法&内臓ストレス遮断! ◎タイムスキャンA 注入法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第2回 <四肢に潜んでいる老化の種を解消してアンチエイジングを実行する!!/★アンチエイジングメソッド part2>