【五反田校】1/15(土) 上級B 第3回
上級コースにご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました。
今回のメインテーマ「ストレス遮断法」は、気導術においてはポピュラーなテクニックですが、現代医療においては、これにならぶ効果は存在しません。
研究コースで発表されているだけでも数種類存在する「ストレス遮断法」!
その中から、どこでも手軽に使えるものをご紹介致しました。
手順は様々有りますが、共通して言えるのは、これからストレスを抜くんだ!という意識を持つことが成功への重要なカギとなります。
効果は気導力にお任せで、力まず、不安を持たないことが最大のコツです。
全てのテクニックに共通することですが、何度か成功例を積む内に、自信へと繋がっていきます。早い段階で、たくさん使ってみることをオススメします。
インプット法においては、自身の中での「気付き」が上達のカギを握ります。
教室でたくさんの人の体に触れ、色々な意見を貰うことも「気付き」への近道なのではないでしょうか。
今回、技術認定試験のお話しをいたしましたが、試験にトライすることも「気付き」へのヒント満載です。
自分を変える!
それは、
自分で変える!!
これに尽きます。
もっとヒントが欲しい方は気導術ホームページ、会員用掲示板に掲載されている「贈る言葉」をご覧になってみてください。
私、栃内が気導術に出逢ってから気導術師試験に合格するまでを赤裸々に綴ったドキュメントがご覧頂けます。
下手くそ栃内が「気付き」に出合い変わっていく様が手に取るようにわかるドキュメント形式で構成いたしました。
何かのお役にたてれば幸いです。
上級コースでは、気導術ならではの技術を楽しく解りやすくをモットーご紹介して参ります。
これからの上級コースにご期待ください。
栃内寿則
関連記事
【五反田校】マスターⅤ 第9回 <内宇宙とマルチバースのラポールを強化して私が導く気導力を活性する!!/★気導力と手技の実効性向上 part9>
【五反田校】マスターⅤ 第8回 <気導力の導き手として内宇宙の潜在意識を顕在化させる!!/★気導力と手技の実効性向上 part8>
第209回 12月度研究実践コース 心と身体に若さと元気を備える! ◎全身アンチエイジング&超実践的即効ポイント
第208回 11月度研究実践コース 気導力を活用してアンチエイジングを実行する! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ5
第207回 10月度研究実践コース かつての自分に出会い新たな自分で過ごす! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ4
【五反田校】マスターⅤ 第7回 <心の太陽に応援と感謝の輪を繋いで気導力の実効性をさらに高める!!/★気導力と手技の実効性向上 part7>