【北関東校】受講生の皆様へ
北関東校第1期も、残すところあと1回の講義になってしまいました。
なんとも穏やかで和やかで、それでいて楽しい雰囲気というのは受講生のみなさんそのままで、北関東校ならではなんですよね。
私も毎月高崎に行くのを、とても楽しみにしてきました。
第1期はもうすぐ終了ですが、また来年からは、中級コース・研究コースそして
この携帯サイトや学会HPの会員サイトでもみなさんと繋がっていられると思うと、寂しさも少しやわらぎます。
気導術の上達のコツのひとつは楽しむことです!
これからも、いろいろな場面で気導術を使って、楽しんで欲しいと思っています。
岡島紀見恵[:e=1054,,:]
関連記事
【五反田校】実践Ⅰ 第7回 <身体の上下を繋ぐ腸腰筋を活性して若さの土台を強くする!!/★アンチエイジングメソッド part7>
【五反田校】実践Ⅰ 第6回 <肩関節の深部を調整して老化した機能を回復させる!!/★アンチエイジングメソッド part6>
第217回 10月度研究実践コース 脳と身体の若さを引き出し、身体機能の土台を改善する! ◎身体超活性アプローチ&即効ポイント2
第216回 9月度研究実践コース 身体の芯から元気が湧き上がる! ◎身体超活性アプローチ&即効ポイント
【五反田校】実践Ⅰ 第5回 <深部に潜む緊張を解消して身体の快適レベルを向上させる!!/★アンチエイジングメソッド part5>
【五反田校】実践Ⅰ 第4回 <身体に潜む鈍化を解消してアクティブな若さを取り戻す!!/★アンチエイジングメソッド part4>