【五反田校】4/23 (土) 上級ⅥA第6回 <身体の動きを深く意識で繋ぐことにより潜在能力を引き出す!!/★身体の自己調律>
五反田校上級ⅥA教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<身体の動きを深く意識で繋ぐことにより潜在能力を引き出す!!>
★身体の自己調律
・身体への意識と患部の主張
・身体の自己調律の目的
・身体の部位と意識を繋ぐ
・身体が発する情報を感じ取る
・身体能力を正確に把握する
・頑張っている身体を労う
・メモリーを正確な情報に書き換える
イレギュラーな日程にも関わらず、ご出席いただき誠にありがとうございました。
今回は『身体の動きを深く意識で繋ぐことにより潜在能力を引き出す!!』をテーマに、「身体の自己調律」を学んでいただきました。
実に深ーい内容でしたね~。
本部長がタイトルを「意識力の神髄4」とも考えたこの内容。
自身の身体に意識を繋ぐ、相手の身体に意識を繋ぐ、さらにその先…。
自身の身体または相手の身体により深く意識を繋いで、身体をきちんと調律する…。
第1回の「触診技術と治す手」で身につけていただいた技術も駆使して、患部が何を訴えようとしているのか、その声に耳を傾ける。そして、患部の身になって考える…。
身体は協調しなければ治らない…。
間違った悪い記憶や引き出せていない良い情報を引き出して…。
それにより人の身体が持つ本来の能力が発揮されて…。
アプローチしていない他の部分まで良くなってしまうこれって…。
本当にすごかった~!!!
人の身体を本質から健康に導くということは、こういうことなのか!というような
『人を本当の健康にするための神髄』
でした。
いや~、実に深かった!
これは習得しているとそうでないのとでは、治療の結果に大きな差が出でしまう…。
皆さま、絶対に習得すべきですよ!!!
絶対に!!!!!
今回これほど深くまでいってしまったのに、次回はいったい何が披露されるのか非常に楽しみですよね~!
上級Ⅵはいったい、どこまでいってしまうのでしょうか…?
ますます先が楽しみな上級Ⅵ。
皆さま、ぜひぜひご期待くださいねー!!!
大井 洋
関連記事
【五反田校】実践Ⅰ 第5回 <深部に潜む緊張を解消して身体の快適レベルを向上させる!!/★アンチエイジングメソッド part5>
【五反田校】実践Ⅰ 第4回 <身体に潜む鈍化を解消してアクティブな若さを取り戻す!!/★アンチエイジングメソッド part4>
第215回 7月度研究実践コース タイムスキャンシリーズ超活用 ◎肝腎筋骨調整法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第3回 <深部に潜む疲労を解消して若さ溢れる姿勢を手に入れる!!/★アンチエイジングメソッド part3>
第214回 6月度研究実践コース 新エネルギー注入法&内臓ストレス遮断! ◎タイムスキャンA 注入法 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第2回 <四肢に潜んでいる老化の種を解消してアンチエイジングを実行する!!/★アンチエイジングメソッド part2>