【五反田校】4/19(金)上級ⅢD 第1回
五反田校上級Ⅲ実践コースD教室をご受講頂きました皆様、ありがとうございました。
血行が悪くなる仕組みと改善メソッド!
「テーマ」
血行不良(体幹~下肢)
【面白かったですね。普段、血流の問題は重要だと分かっていてもどうアプローチすればよいのか分かりづらい問題だったと思います。身体が冷えるのは冬ばかりではありません。夏はエアコン冷えが悩みの種という方も多いのでは?このメソットを活用し冷え知らずの暖かい体で厳しい季節を乗り切りましょう。】
栃内寿則
関連記事
第213回 5月度研究実践コース ブラボーネットワークを超活性して願いを現実に導く! ◎タイムスキャンテクニック Stage5 <設定伝授>
【五反田校】実践Ⅰ 第1回 <四肢と脊柱の能力を回復して未来に続く若さを手に入れる!!/★アンチエイジングメソッド part1>
第212回 4月度研究実践コース ブラボーポイント超活性&治療効果倍増! ◎タイムスキャンテクニック Stage4 <設定伝授>
【五反田校】マスターⅤ 第12回 <あなたの全てをプラスに導ける共なる喜びに向かう気導力の導き手となる!!/★気導力と手技の実効性向上 part12>
第211回 3月度研究実践コース 本能的重心調整&即効的症状解消アプローチ! ◎タイムスキャンテクニック Stage3 <設定伝授>
【五反田校】マスターⅤ 第11回 <A設定を昇華させて相手の内宇宙の大切な領域に気導力を注入する!!/★気導力と手技の実効性向上 part11>