【五反田校】6 月30日上級?A 第8 回
2012年06月30日
五反田校上級?A(第8回)を
ご受講いただきました皆さま、
ありがとうございました。
「上部頸椎調整メソッド」大絶賛!!
頸椎に歪みが生じると
身体全体の調子が良くなく
体調が崩れてしまうほど
とても大事な部位になります。
また、ストレスがかかると
歪みが出てしまうポイントでもあります。
これらを気導術的に
グキッとすることなく調整できたのには
皆さま大変喜ばれていました。
首の触り方
「ローリング」と「スピン」
自分の手が慣れるまで難しいかもしれませんが
これができると首のインプットが
また一段と上手くなります。
相手の首の可動範囲を理解したうえで
「スイカ持ち」同様
相手の首をきちんとホールドすることも
ひとつのコツですよ。
次回は8月4日第9回!!
お楽しみに!!
今野
関連記事
第202回 4月度研究実践コース 驚きの施術効果で心身を笑顔に導く! ◎全身活性アプローチ&超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅤ第1回 <笑顔の手を常として喜びが確定された未来に導く力量を高める!!/★気導力と手技の実効性向上part1>
第201回 3月度研究実践コース 気血の滞りを解消して治りやすい身体に導く! ◎気導力の実効性向上と超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅣ第12回 <第三の眼の能力を発揮して見るだけで治す力を手に入れる!!/★気導力とイメージ part12>
第200回 2月度研究実践コース 指先から溢れる気導力で骨の髄まで楽にする! ◎ET超強化&骨インプット法
【五反田校】マスターⅣ第11回 <手掌穴から導く力をイメージ化して奇跡の領域への実力を高める!!/★気導力とイメージpart11>