【五反田校】6/17(土)上級D 第3回
五反田校上級D教室をご受講頂きました皆様、ありがとうございました。
ストレス遮断法3種類!
心の痛みは身体の痛みよりも辛い場合がありますね。
相手に「ストレスを抜く」という情報を伝えなくても効果を上げられるのがストレス遮断法の良いところのひとつ。
身構えずに「身体が軽くなる呼吸法だよ…」なんてアプローチをしていくのも有りですよ。
くり返し行えば、ドンドン晴れやかな気分になっていきますよ!
また、技術認定気導師試験対応のストレス遮断法も、ぜひ完全マスターして気導師試験にチャレンジしてくださいね。
D教室ならではの脱線講義もお楽しみに!
鈴木貴樹
関連記事
第211回 3月度研究実践コース 本能的重心調整&即効的症状解消アプローチ! ◎タイムスキャンテクニック Stage3 <設定伝授>
【五反田校】マスターⅤ 第11回 <A設定を昇華させて相手の内宇宙の大切な領域に気導力を注入する!!/★気導力と手技の実効性向上 part11>
第210回 2月度研究実践コース あなたに若返りの種を植える! ◎タイムスキャンテクニック Stage2 <設定伝授>
【五反田校】マスターⅤ 第10回 <未来の喜びを現実へと導く特別な内宇宙を自身に備える!!/★気導力と手技の実効性向上part10>
【五反田校】マスターⅤ 第9回 <内宇宙とマルチバースのラポールを強化して私が導く気導力を活性する!!/★気導力と手技の実効性向上 part9>
【五反田校】マスターⅤ 第8回 <気導力の導き手として内宇宙の潜在意識を顕在化させる!!/★気導力と手技の実効性向上 part8>