【五反田校】2/5(土)上級A 第4回
五反田校上級A教室をご受講頂きました皆様、ありがとうございました。
会長の上級教室初参加!
盛り上がりましたねぇ!
超回復テクニック!
まさしく回復力を回復するためのテクニックです。
一日のサイクルをこなしたときにダメージよりも回復力が勝っている状態が健康体でいることのセオリー。
花粉症への対応も併せて、自己治療にも活かしてくださいませ!
手指のシビレへのアプローチもいろいろ応用できるポイントですよ。
痛みなどの際にもこのポイントをチェックです。
鈴木貴樹
関連記事
【五反田校】実践Ⅰ 第7回 <身体の上下を繋ぐ腸腰筋を活性して若さの土台を強くする!!/★アンチエイジングメソッド part7>
【五反田校】実践Ⅰ 第6回 <肩関節の深部を調整して老化した機能を回復させる!!/★アンチエイジングメソッド part6>
第217回 10月度研究実践コース 脳と身体の若さを引き出し、身体機能の土台を改善する! ◎身体超活性アプローチ&即効ポイント2
第216回 9月度研究実践コース 身体の芯から元気が湧き上がる! ◎身体超活性アプローチ&即効ポイント
【五反田校】実践Ⅰ 第5回 <深部に潜む緊張を解消して身体の快適レベルを向上させる!!/★アンチエイジングメソッド part5>
【五反田校】実践Ⅰ 第4回 <身体に潜む鈍化を解消してアクティブな若さを取り戻す!!/★アンチエイジングメソッド part4>