【五反田校】4/7(土)上級ⅡB第2回 <意識的に気導力を循環させることにより効果を増幅させる!!/サーキュレーションテクニック>
五反田校上級ⅡB教室をご受講いただきました皆さま、ありがとうございました。
<意識的に気導力を循環させることにより効果を増幅させる!!>
★サーキュレーションテクニック
・循環の概念
・気をコントロールする
・自己設定
今回は『意識的に気導力を循環させることにより効果を増幅させる!』をテーマとして、「サーキュレーションテクニック」を学んでいただきました。
いよいよ、上級Ⅱコースにおけるメインテーマである『意識的に気導力を操作する』、すなわち自分の身体から放たれた気を自在に操るという“気の達人”への第1歩を踏み出していただきました!
その第1弾が「サーキュレーションテクニック」。
気導力を狙った箇所に思い通りの道筋で、自由自在に“循環させる”テクニックです。
「自分の身体から放たれた気を自在に操る」ということは、一般の気功家がそれを目指して長年厳しい修行を重ねても、辿り着けるかどうか分からない領域です。
フレッシュな気導力を循環させることにより、単に気導力を1か所から注入するだけの場合に比べ、身体各所の健康状態をより改善させることができます。
私は、「循環させる経路上に存在する気の淀みを解消し、気の通りを良くして、大きな流れに同調させる」ことで、症状の改善効果がより高まるものと捉えています。
また逆に循環させることで気の流れが悪い箇所をサーチして、潜んでいる症状の関連箇所を見つけ出すこともできます。
身に付けたときから、日常の治療において使わないことがないといえる必須テクニックですので、確実にご自身のものにしてくださいね!!!
そのためには、「私は気導力を○○○○○○○○○できる」という文言を用いて行う自己設定を、折を見て何度か繰り返されることをお勧めいたします!
次回は『疲れの蓄積しやすいポイントを知り、様々な症状を事前に改善する!!』をテーマとして、それを解消することで症状の悪化を防ぐ方法を学んでいただきます。
次回もぜひご期待の上、ご出席ください!!!
大井 洋
関連記事
第204回 6月度研究実践コース アンチエイジングを実効する! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ
【五反田校】マスターⅤ 第3回 <自らの意識でプラスを発現させた気導力を波動として活用する!!/★気導力と手技の実効性向上 part3>
第203回 5月度研究実践コース これからの時代に適応できる自然治癒力を活性する! ◎アンチエイジング呼吸法&アンチエイジングポイント
【五反田校】マスターⅤ第2回 <筋膜に蓄積されたストレスを解消できる気導力と指先を手に入れる!!/★気導力と手技の実効性向上 part2>
第202回 4月度研究実践コース 驚きの施術効果で心身を笑顔に導く! ◎全身活性アプローチ&超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅤ第1回 <笑顔の手を常として喜びが確定された未来に導く力量を高める!!/★気導力と手技の実効性向上part1>