【五反田校】12/2(日)初級A 第1回
五反田校初級A教室をご受講頂きました皆様、
ありがとうございました。
「気の教室」で身に付くこと!
腹式から胸式へ!
○ストレス解消呼吸法
気の流れ!(男・女)
○Uターン呼吸法
自己エネルギー注入法!
1、 胸式呼吸
2、 気の流れ(男・女)
3、 文言
4、 手のセット
【気導術に初めて触れた皆さんから10年選手のベテラン先生まで全ての気導師が毎朝行っている自己エネルギー注入法。慣れない内は気恥かしかったり、二度寝してしまったりと、スムーズにこなせませんが、日課になるとほんの数十秒で済んでしまいます。朝、自身の身体にエネルギーを満タンにしたのとしないのでは、一日の疲れが違うばかりか、ヤル気や体調まで違ってきます。次回の気導穴開放までの一カ月、しっかり自己エネルギー注入法をした人としなかった人では、気の入り方に差が出る事もあるので、毎朝行って溢れるほどの元気をまとって第2回でお会いしましょう。】
栃内寿則
関連記事
第205回 7月度研究実践コース 老化の種を解消して10年後の若さを手に入れる! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ2
【五反田校】マスターⅤ 第4回 <大地と繋がり調和した善なるプラスの波動を活用する!!/★気導力と手技の実効性向上part4>
第204回 6月度研究実践コース アンチエイジングを実効する! ◎老化対策特効ポイント&アプローチ
【五反田校】マスターⅤ 第3回 <自らの意識でプラスを発現させた気導力を波動として活用する!!/★気導力と手技の実効性向上 part3>
第203回 5月度研究実践コース これからの時代に適応できる自然治癒力を活性する! ◎アンチエイジング呼吸法&アンチエイジングポイント
【五反田校】マスターⅤ第2回 <筋膜に蓄積されたストレスを解消できる気導力と指先を手に入れる!!/★気導力と手技の実効性向上 part2>