【五反田校】3/9(土)上級ⅢB 第4回
五反田校上級ⅢB教室をご受講頂きました皆様、ありがとうございました。
大好評をいただいた、第1回目の「下半身の血行不良改善メソッド」
あれ以来、手足の冷えがなくなったという方も多くいらっしゃいましたね。
今回は、下半身に続く「上半身の血行不良改善メソッド」
上半身の血行不良による症状といえば、肩こり、頭痛が代表的ですが、耳や眼の症状、肌荒れや脱毛、認知症やシビレなども、血行不良が一因となる症状といえます。
血液が正しく循環するために必要な条件。
血液の循環を悪くする要因。
理解を深めることで、施術効果も飛躍的に向上しますよ。
眼や耳への特効ポイントもご活用くださいね!
第5回はA教室が4月6日、B教室が4月13日です。
お楽しみに!
鈴木貴樹
関連記事
第202回 4月度研究実践コース 驚きの施術効果で心身を笑顔に導く! ◎全身活性アプローチ&超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅤ第1回 <笑顔の手を常として喜びが確定された未来に導く力量を高める!!/★気導力と手技の実効性向上part1>
第201回 3月度研究実践コース 気血の滞りを解消して治りやすい身体に導く! ◎気導力の実効性向上と超実践的即効ポイント
【五反田校】マスターⅣ第12回 <第三の眼の能力を発揮して見るだけで治す力を手に入れる!!/★気導力とイメージ part12>
第200回 2月度研究実践コース 指先から溢れる気導力で骨の髄まで楽にする! ◎ET超強化&骨インプット法
【五反田校】マスターⅣ第11回 <手掌穴から導く力をイメージ化して奇跡の領域への実力を高める!!/★気導力とイメージpart11>